ナツブラ公録に行ってきました!
メールを送ったら当たっちゃってました。
喜び勇んで秋葉原UDXへ。
この公録、プロトタイプの感謝イベントの一部なのですが、展示は2時からで、公録の集合は3時10分。
せっかくなので展示も見ることにしました。
早めに秋葉原に着いて、食事したり色々買い物して、1時半に集合場所へ。
そしたらもう何百人、いや千人超えてるな…、とにかくすでにすごい人だかりでした。
並んでいたら整理券が配られました。
入場は4時とのこと。
…展示とかもうええわい!
3時10分まで漫喫で時間つぶし。
みなみけの3巻を読んでました。
(漫喫へ行くたびに1巻ずつ読んでる)
時間になり、当選メール記載の番号順に入場。
トークランキングのお題を書くアンケート用紙を配られたので、お題を書いて、 それをステージ前にみんなして乱雑に放置。
まさに「お題を投げ入れた状態」です。
4時15分、ナツブラを聞いてる方ならわかると思いますが、オープニングの控え室の雑談がスタート。
スピーカーからは控え室雑談が、バックのスクリーンには、まりもっこり3体が映っており、雑談している3人を表していました。
ほどなくしてパーソナリティー登場。
民安ともえ登場、緑川光登場、そして顔出しNGなはずの鈴田美夜子、登…場…!?
登場したのは、ピンク色の可愛いクマの着ぐるみでした。
クマの着ぐるみがクド帽子とクドマントをしていました。
本気で顔出しNGなんですな…。
中の鈴田さんの動きもあいまって、会場から「かわいいよー」の声多数。
しかしピクリとも動かなくなると、なんか怖い。
会場からの声も「かわいいよー」から「こわいよー」へと次第にシフト。
途中、お色直しと称し、鈴田さん一時退席。
戻ってきた時はパンダの着ぐるみでした。なぜ。
本質変わってない。
公録の内容はいつものようにハイテンションな感じでした。
とても楽しかったです。
かなり後ろの方の席だったので、顔とかはあまりよく見えなかったのは残念でした。
公録の最後に抽選会がありました。
サイン入りのナツブラ(21)CDと、サイン入りお風呂ポスター。
当たりませんでした。
この公録の放送は6月29日です。
ラジオで改めて聴くのが楽しみです。
最後に。
鈴田、オ○ニーホ○ルとか言うな!
クドの声でオナ○ー○ールとか言うな!
拍手レス
>なぜクドの誕生日にスク水を着せなかったのですか??
>できれば白スクで><
>期待していますぅ(>ω<)/
えっ。
なんか誕生日にキャラにスク水を着せるのが前提になってる!?
クドはこないだスク水着せたし、誕生日は絵チャで祝ったし、そもそもリトバスは誕生日決まってないキャラもいて不公平だなーとか思ってたのです。
でも折角期待されているので描きました。

コウモリ大きいよ!
コウモリ大きいよっ!!